最近話題のNFTゲーム。
中でも無料で始められるTITAN HUNTERS(タイタンハンターズ)を始めてみたという方もいるのではないでしょうか。
無料でも遊んでいると、武器などの装備を入手することができます。
私が悩まされたのが、せっかく手に入れた防具を装備しても
ダンジョンに入ると装備が解除されて初期装備に戻ってしまうというものです。
・TITAN HUNTERS(タイタンハンターズ)で装備が解除されて初期装備に戻る時の解決方法
解決方法がどこにも書かれておらず悩んでいましたが
いろいろ試して解決したので紹介します。

TITAN HUNTERS(タイタンハンターズ)で装備が解除されて初期装備に戻る時の解決方法
装備が解除されて初期装備に戻る事象
まず、装備が解除されてしまう事象について説明します。
同じ事象であれば、解決方法も同じだと思われます。

ダンジョンを何回かプレイすると素材が集まり、装備をクラフトできるようになります。
クラフトした装備は⇩のキャンプ?で変更することができます。

初期装備は⇩の状態だと思います。

私はクラフトにてグローブとシューズを入手したので⇩の通り装備しました。
特に「保存」等の選択はないので、右上の「×」で戻ります。

分かりにくいですが手の色が変わっているので、装備されているのが分かります。

⇩拡大するとこんな感じです(分かりにくい・・・)

その状態でダンジョンに進みます。

するとダンジョンに入った瞬間から装備が解除されて初期装備に戻ってしまいます。
⇩手と足に装備していたはずなのに、元の白い手足に戻って装備されていないのが分かります。

ダンジョン終了後、再度キャンプに戻って装備を確認すると
⇩の通り、装備が解除されています。

初めはどこかに保存ボタンがあるのかもと考えましたが、それらしい操作ができるところがありません。
再ログインや再インストールを試みましたが、結果は変わらず・・・
ネットで調べてもそれらしい情報がなくて困っていました。
同じ事象で悩んでいましたら是非解決方法を参考にしてください。
【結果】装備が解除されて初期装備に戻る時の解決方法
解決方法は結果として、MetaMask(メタマスク)を連携することです。
私は「まず遊んでみたい!」という気持ちから、すぐにアプリをダウンロードしてプレイしました。
PC上でTITAN HUNTERS(タイタンハンターズ)へログインしていなかったので
結果してMetaMask(メタマスク)とも連携していない状態でした。

まだMetaMask(メタマスク)に登録していないという方は⇩こちらの記事を参考に登録してみてください。
【手順】装備が解除されて初期装備に戻る時の解決方法
装備が解除されて初期装備に戻る時の解決方法の手順について説明していきます。
PCからログイン
PCからTITAN HUNTERS(タイタンハンターズ)へアクセスし、ログインしましょう。
MetaMask(メタマスク)との連携が必要のため、スマホではなくPCからログインする必要があります。


「アカウント」を選択


「ログイン」を選択


「メールアドレス」「パスワード」を入力してアクセス


MetaMask(メタマスク)と連携
PCからのログインができたら、「アカウント」ページの「ウォレットの接続」を選択します。


「メタマスク」を選択します。


MetaMask(メタマスク)を承認すると連携され、「アカウント」ページが⇩の様になります。
これで連携は完了です。


スマホからログイン
この状態でスマホからTITAN HUNTERS(タイタンハンターズ)へログインして
キャンプから装備を確認すると⇩の様な項目が増えていると思います。
この状態で装備を変更すれば、ダンジョンに行っても初期装備に戻ることはありませんでした。


私は暗号資産「TITA」を買っていませんが、特に問題ありませんでした。
まとめ
今回はTITAN HUNTERS(タイタンハンターズ)で装備が解除されて初期装備に戻る時の解決方法について説明しました。
あくまで私が経験した解決方法なので間違っている可能性もあります。
少しでも参考になれば幸いです。
また、「せっかくMetaMaskと連携したのであれば暗号資産も購入したい!」という方は
まずは暗号資産取引所での口座開設をしましょう。
暗号資産取引所は国内ダウンロード数No.1のコインチェックがおすすめです。
⇩こちらでコインチェックでの口座開設から暗号資産購入までを紹介していますのであわせてご覧ください。
コメント